2012年4月22日日曜日

オカンの嫁入り

長年、母一人子一人で仲良く暮らしてきた母娘を演じるのは、宮崎あおいと大竹しのぶ。日本映画界のトップを走る女優二人の初共演が話題の本作は、母親の突然の結婚宣言によって揺れ動くさまを、ユーモラスかつ温かく描いた人間ドラマだ。原作は第三回日本ラブストーリー大賞ニフティ/ココログ賞を受賞した人気小説「さくら色 オカンの嫁入り」。母の結婚を素直に喜べず意固地になってしまう娘と、自由奔放であっけらかんとしながらも、愛情深く娘を見つめる母――当たり前の日常にこそ感じる幸せについて、深く考えさせられる。監督デビュー作『酒井家のしあわせ』でも家族のあり方をテーマに求めた呉美保が練り上げた脚本も見事だ。「何故私にも病気の事言ってくれなかったの聞かされて知ってたら結婚することだって理解したのに」と月子は知らなくてつらく当たったことを後悔して話した。母親は「同情されて理解されても嬉しくない」とあっけらかんと言われて返す言葉も無かったのでした。母親は会社勤務を拒否し電車に乗れなくなった独り立ちの出来ない娘を心配している。最後白無垢の衣装合わせに月子を連れて出かけ電車に乗れた事を喜んだのでした。そして娘に結婚できたことを真面目に三つ指突いて挨拶し涙ぐむが、一度嫁ぐ嫁の口上を言いたかったと本音を述べる。そしてこれからも一緒だからよろしくねと確認しあう。変に母と娘のお涙頂戴のドラマではなくてしっかりした親と子の人間ドラマでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿