2011年6月26日日曜日

にごりえ 1953年


依前VHSテープに録画していた作品でしたが、今はもう時代も変わり技術も日々進歩し録画もDVD時代に移行。引越しを契機に、先程録画していたVHSテープを全部断腸の思いで廃棄しました。 今回この作品が即BSテレビで放送されるとわかりホット安心しBDに録画しました。無くした大切なものが見つかったという安堵と喜びに浸っています。そのくらいこの作品には愛着をもっているのです。巨匠今井正監督が樋口一葉の3作品を3話にオニバス作品化してくれました。明治時代の貧困な庶民の姿を見事に再現してくれました。特に第3話の「にごりえ」は好きでした。貧しいその日暮らしの内職で生計をたてている杉村春子の夫宮口精二が女郎淡島千景に恋してしまった。なんとしても昔の優しい夫に立ち戻って欲しいと子供の為に家に戻ってきて欲しいと夫に懇願し詰る。分かってくれない夫に愛想つかして家を出て行く。自暴自棄になった夫は淡島千景に無理心中を図る。芸岐千景には惚れていた旦那山村聡がいるが二人の間も煮え切らないのだ。だから無理心中なのか分からない。そんなはかない一生をけなげに人間らしく生きていくことは難しいのだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿